flandlescarlet's diary【情報工学生の備忘録】

元機械工学科所属だった情報工学生です。JavaScriptで適当に何かを作ったり、絵を描いていたりします。

幸せという漢字についての言及

自分の身近なユーザーの発言であったが

幸とは人が手錠を掛けられている様子からできた漢字なのに何故棒を一本取ると辛と言う漢字に成る

「幸」って漢字にはそんな成り立ちがあったのですね。

興味があったので検索エンジンにて同様の語句を並べ検索すると

教えてgooのページに似た質問がありました。

ベストアンサーの回答の一部を引用しますが。

 「幸」は一説によれば、元の成り立ちは、刑罰に使われた手かせの形と、それを逃れる意の字(逆のしんにょうを取った字)が合わさったものとされています。  つまり、「刑罰を逃れるから“幸せ”」という事です。


 一方、「辛」は入れ墨針の形からです。この入れ墨針は、刑罰者に用いられていた入れ墨針です。

つまり「幸」と「辛」は別々の成り立ちのようです。

しかし実際に「幸」から一本の棒を取ると「辛」になるわけですから

偶然とは思えませんね。

 

漢字の成り立ちに意味を感じるものとしては他にも

信者 : 儲

人為(人の為) : 偽

人夢(人の夢) : 儚

などがあります。

個人的にいろいろと考えてみると

困 (木が周りに柵に囲まれてしまって困っている)

などと考えられます。